渋谷区道玄坂の歯医者 高橋デンタルオフィス

MENU

インプラントについて

About implant treatment

美しく、健康的なインプラントを追求します

当医院のインプラント治療は「安全性」や「確実性」はもちろん、「健康的」で「審美的」であることをがモットーです。

安全性・確実性のためにCT撮影と手術のシミュレーション、歯周病治療で「歯ぐき」を健康に保ち、形や色にこだわったかぶせ物で「審美性」を確立します。

インプラントは身体の中に埋め込むものです。世界的に信頼性の高い一流メーカーの高純度チタンのインプラントを採用し、かぶせ物にはジルコニア、またはバイオ・メタル(アレルギーを起こさない金属)を選択するなど、高価でも良質な素材にこだわります。

ポイント

インプラントは金属(チタン)の歯根を顎の骨に埋めこむ治療です。インプラント治療を成功させるためには、お口の中の清潔な環境作りと維持が大切です。

それでは、高橋デンタルオフィスで行うインプラント治療についてご紹介します。

1インプラント治療について

インプラント治療の流れ(進行段階によって流れや組み合わせが変わります)

インプラントの構造

インプラントは本体、アバットメント、被せものの3つのパーツから成り立っています。インプラントを顎の骨の中に埋め込み、骨と静着した後、アバットメント(被せものの土台)を装着します。主にチタン製ですが、審美性を重視する場合にはジルコニア製を用います。

被せものは通常、歯に使用する素材と同じですが、インプラントはより強く噛める為、強度が必要です。しかし、あまり固すぎると噛み合う相手の歯が悪くなってしまうので、理想は天然歯と同様の固さです。セラミックの他、最近ではジルコニアにセラミックをコーティングしたものが使われます。

治療の手順

STEP.1
インプラント体を顎(あご)の骨に植えるために、歯ぐきを開き、必要最小限の深さの穴を骨に形成します。
STEP.2
形成した顎(あご)の骨にインプラント体を埋め込み、しっかり固定します。そして、歯ぐきを閉じます。
STEP.3
手術部位に力をかけずに、治癒を待ちます。数カ月で、骨とインプラント体がしっかりと結合します。
STEP.4
歯ぐきからインプラント体の上の部分を露出させ、治癒を待ちます(2次手術)
STEP.5
お口の中の型取りをおこない、アバットメントと被せものを装着します。
STEP.6
長持ちさせる為に、定期的なメインテナンスにて、クリーニング等をおこないます。

顎の骨が薄い場合のインプラント

上顎奥歯01

ソケット・リフト方式

上顎の奥歯部分の骨が薄い場合、上顎洞(副鼻腔)内に直接インプラントが入り込まないようにその部分に新たに骨を造る必要があります。

STEP.1
ソケットリフトを行うため、上顎洞(副鼻腔)の状態をレントゲンなどで確認します。
STEP.2
上顎洞の粘膜を傷つけないように、特殊なドリルで小さな穴をあけます。
STEP.3
特殊なカルシウム(β-TCP)でできた人工骨を上顎洞内にゆっくり挿入し、インプラントの入るスペースを造ります。
STEP.4
インプラントを埋入します。人工骨はインプラント周囲を取り巻き、やがて本物の骨に変わります。
ポイント

ソケットリフトによる治療は、大掛かりな手術の必要が無いので安全で腫れや痛みもほとんどありません。治療費は80,000円(税別)です。

リスクは骨の厚みが4mm以下では適応外であること、上顎洞粘膜が極端に薄い場合、術中もしくは術後に破けてしまい、骨補填材であるβ-TCPが感染してしまうとしばらく置いてからもう一度同様の手術を行う必要がある、通常よりも骨に生着するのに時間がかかる(6ヶ月〜8ヶ月)等です。しっかりとした診断をし、適応を誤らなければ殆ど問題ありません。

上顎前歯、下顎前歯・奥歯02

スプリット・キャスト方式

骨の薄い部分にインプラント治療をする場合、薄い骨を拡げるスプリット・キャスト法があります。特殊な器具で骨を拡げていく方法で、従来と比べて手術部位が小さいため、痛みや腫れが殆どありません。

図のように左から「薄い骨に小さな溝をあける」「細いドリルで穴を拡大してしていく」「徐々に太いドリルに変更しながら最終的にはインプラントの大きさまで拡大する」「埋め込む」という簡単な手順で済みます。

ポイント

特に前歯部ではこのスプリット・キャスト法により、殆ど骨を削らない手術が可能になりました。治療費は通常インプラント手術費用に含まれますが、メンブレン(特殊な膜)を用いる場合、別途材料代として30,000円(税別)かかります。

リスクはあまりにも骨が薄い場合は適応できないこと、骨を広げていく際、血液供給がうまくいかなく、骨とインプラントが生着しない、また、通常の場合より生着に時間がかかる(6ヶ月位)等があります。これも術前の十分な審査・診断で適応を誤らなければ殆ど問題はありません。

ほかの治療との比較

一部の歯を失った場合01

ブリッジ

両隣の歯を削って人工の歯をかぶせます。

<短所>
噛む際に、削られた歯に負担がかかり傷みやすい
健康な歯を削る必要がある

部分入れ歯

人工の歯を固定するために金属のバネで健康な歯に固定します。

<短所>
金属のバネをかける健康な歯に負担がかかる
常に違和感がある
金属のバネが見えて、見栄えが良くない
虫歯や口臭の原因となる

インプラント

インプラントを埋め込み、その上に被せものを固定します。

<長所>
健康な歯を削ったり利用しないため、自分の歯を保てる
違和感がなく、自分の歯のように扱える

すべての歯を失った場合02

総入れ歯

歯茎の上に入れ歯をのせます。

<短所>
入れ歯がぐらついたり、ずれたりする
硬いものが噛めない
入れ歯が上顎を塞いで、味がわからない
食べ物が入れ歯と歯茎の間に挟まり、痛む
あごがやせてしまうために、年老いて見える

インプラント

インプラントを埋め込み、その上にを固定します。

<長所>
インプラントはあごの骨に固定されるため、ぐらつかない
天然の歯と変わらない感覚で物を噛んだり、味わうことができる
食べ物が挟まることはほとんどない
天然の歯と同様の外観を保つため、年老いて見えることはない

高橋デンタルオフィスは専門医による歯周病治療・予防、根管(歯根)治療、 歯科審美治療に多くの実績がある、渋谷区(道玄坂)の歯科クリニックです。

歯が痛い! 歯ぐきが腫れた、詰めものがとれた…など、急な症状にも応じています。